人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じいじとばあばのフォトライフ

北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2

いよいよ、初体験の行程です

欅平駅から下部トンネルというトンネルを凸型電気機関車に引っ張られて、堅抗エレベーター前まで進みます
時間は5分程度ですので、歩いてもいける距離ですね(笑) でも、この電車に乗れるのが特別なのです!

北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21223973.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 1/400 ISO:640
正面が堅抗エレベーターです。見ての通り線路がエレベータの中にもあって、貨車が一両入ります
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21251162.jpg
TOKINA 52mm f/2.8 1/500 ISO:640
人専用の小さいエレベーターです。今回は大きいエレベーターに全員乗って上に上がりました

北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21282568.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 1/80 ISO:640 内臓フラッシュ RAW:-0.5ev
標高600mと書かれた看板の下のは温湿度計
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21293597.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 (+0.7) 1/50 ISO:500
気温16℃、湿度99%RHです。いつもこれくらいなのでしょうか?
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21370844.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 1/400 ISO:1000
この堅抗エレベーターの高低差は200mもあります。それを2分でいきます

北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21391655.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 (+0.3) 1/100 ISO:500
上部トンネルに着きました
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21404384.jpg
TOKINA 70mm f/2.8 (+0.3) 1/100 ISO:640
ここから、上部トンネル出口広場までは徒歩で、5分程度
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21421055.jpg
TOKINA 38mm f/2.8 (+0.3) 1/25 ISO:640
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21433583.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 (+0.3) 1/40 ISO:640
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21451036.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 (+0.3) 1/160 ISO:640
後を振り返って撮影。上部トンネルのエレベーターが左奥に見えます
撮影しながらなので、じいじは5分では着きません(笑)
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21470103.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 (+0.3) 1/60 ISO:640 内臓フラッシュ
これを登り切ると出口です
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_21483066.jpg
TOKINA 24mm f/5.6 (+0.3) 1/640 ISO:160
出口広場からの展望は、残念でした。相変わらず雨が降り続いています。展望台までの登り、中止にならずに全員向かいました。
ばあばとじいじは、雨具を着て、傘を差して撮影しながら登りました
他の方々は、カメラをリュックにしまって登っておられましたが、風がほとんど無かったので、我々夫婦は迷う事もなく撮影しまくりました(笑)
もっとも、ばあばのE-M1は、防滴なので何の心配もいりませんでしたが。

北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22035040.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 1/800 ISO:500
出口広場から、通常の登山道まで「水平歩道」と呼ばれる新しく作られた歩道を行きます。急斜面に作られた歩道なので、大半は写真のように木の柵で歩道がかけられてます。
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22085922.jpg
TOKINA 24mm f/5.6 (+0.3) 1/80 ISO:160
通常の登山道に出ると、そこからは急なのぼりが続きます。ばあばは、日傘を差しての登山です(笑)
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22102631.jpg
TOKINA 24mm f/5.6 1/400 ISO:125
普通に歩けば15分程度でパノラマ展望台に着きます。この写真の方向に北アルプスの山々が見えるはずでした。
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22131303.jpg
TOKINA 52mm f/2.8 1/500 ISO:125
展望台の葉の上の雨粒を記念に撮影^^  
このTOKINAのレンズのボケはいい感じです。このレンズ、使うたびに好きになっています
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22151851.jpg
TOKINA 28mm f/2.8 1/60 ISO:1000
雨が降ってたので、展望台までさっさと往復したため少し時間が余りましたので、まっすぐエレベータへ向かわずに寄り道してくれました
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22170757.jpg
TOKINA 28mm f/2.8 1/250 ISO:640

もう、迷路のようで、方向が分からなくなります
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22183175.jpg
TOKINA 38mm f/2.8 1/80 ISO:800
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22200879.jpg
TOKINA 24mm f/2.8 1/250 ISO:1000
凸型電気機関車のバッテリーです。前後に同じ数だけ搭載されています
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22220086.jpg
TOKINA 28mm f/2.8 1/25 ISO:1000
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22232147.jpg
TOKINA 55mm f/4 1/640 ISO:250
欅平駅に戻ってきました。この駅の前の第三発電所。このずっと上にあるのが所謂有名な黒部ダムにある黒部第四発電所です。クロヨン発電所ですね
ちなみに黒四ダムというのは存在しません、間違えないようにと説明されました^^ たしかに、発電所は下から第一、第二と数字が上がって来ましたが、そこにあるそれぞれのダムの名前はナンバリングはされてませんでした。
北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22281454.jpg
TOKINA 24mm f/4 1/640 ISO:400
下部トンネル方面。名残惜しいですが、お別れです。天気のいい日に、今度は、黒四発電所へ通り抜けるツアーに来ようっと!

北陸の旅  2日目  黒部峡谷パノラマ展望ツアー Part 2_b0346568_22310248.jpg
TOKINA 24mm f/4 1/100 ISO:250
同じところから、欅平改札口方面。晴れていれば欅平付近を散策したと思いますが、出口でてすぐに折り返して帰ってきました

帰りのは、Part 3で!














by mjiiji_hbaaba | 2015-07-30 22:50 | 旅行